李在明(イ・ジェミョン)大統領の国政遂行支持率が56.5%となり、就任後の最低値を記録したという世論調査結果が11日に発表された。
リアルメーターがエネルギー経済新聞の依頼で、今月4~8日に全国の18歳以上有権者2506人を対象に調査した結果、「大統領の国政遂行を評価する」質問に対し、56.5%が「よくやっている」と回答した。これは前週比で6.8ポイント低下し、就任後最大の下落幅となった。
「よくやっていない」は38.2%で、前週比6.8ポイント上昇。「分からない」は5.2%だった。
また、今月7~8日に全国の18歳以上有権者1006人を対象に行われた政党支持率調査では、共に民主党が48.4%、国民の力が30.3%となった。民主党は前週比6.1ポイント下落し、7週間ぶりに50%台を割った。
国民の力は3.1ポイント上昇し、6週間ぶりに30%台を回復。曺国(チョ・グク)革新党は4.0%、改革新党は3.1%、進歩党は1.4%となった。両調査とも無線自動応答方式で行われた。
大統領支持率調査の標本誤差は95%信頼水準で±2.0ポイント、政党支持率調査の標本誤差は95%信頼水準で±3.1ポイント。回答率はそれぞれ5.2%、4.5%。詳細は中央選挙世論調査審議委員会のホームページを参照。
引用元:●
・不動産対策は出て1か月で反発、株式市場も一時は上げるフリだけして急落、関税協議の結果も不明。議員の不祥事や恩赦論まであって、下がらない方が不思議なレベル。国民の力がまだ混乱してるからこの程度で済んでるだけ
・米韓交渉で国の利益をほぼアメリカに渡したのに、まだ状況が分からないのか?株や企業に不利な法律がどれだけ海外流出を加速させるか想像できないのか
・中身のない見せかけ政治だということが、そのうち誰の目にも明らかになる
・米韓関税交渉で大幅に譲歩し、その後首脳会談前に休暇を取っている姿を見ても揺るがないなら、本当に問題は深刻
・周りには支持者が一人もいないのに、どこで支持率調査をしてるのか謎すぎる
・不祥事を起こした党をまだ支持するのか?法律を自分たちのために悪用してるのに。国を壊すのを見ても放っておくのか
・もう遅い…権力を三権全てで握ってやりたい放題の状態
・国民の半分以上が冷静な判断力を失ってるのかと驚く
・前科持ちが政治の中心にいる国になってしまった
・1%の支持ももったいない。誰が支持してるんだ?海外勢か?
・株は下がるし、不祥事議員は釈放されるし
・徐々に本性が見えてきたから支持率が落ちる
・今でもかなり高い方で、実際は40%以下だと思う。支持層の行動傾向の違いが数字に影響してる
・56%って、笑うしかない数字だな
・前政権も最初は60%超えてたけど、結局大きく落ちたし今回も同じだろう