日常 自然 韓国の反応

韓国人「1日で400mmの「モンスター豪雨」…TSMC建設中の工場が浸水…ブルブル」

台湾各地では最近の豪雨により住宅が水に浸かり、TSMCの一部工場も浸水するなど、被害が相次いでいる。

台湾メディア「自由時報」や「中国時報」などによると、台湾中央気象局(CWA)は、27日午後10時から24時間の間に、西部の嘉義県タイバオ地域で441mm、南部の台南市後壁地域で423mmの降雨が記録されたと発表した。

中央気象局は、南部地域では今後3日間で累積降雨量が最大900mmに達する可能性があるとも警告している。

このため、嘉義県、台南市、高雄市、屏東県の4つの自治体では、29日に休校・休業命令などの予防措置がとられた。

今回の豪雨により、世界最大の半導体受託生産企業であるTSMCが嘉義県タイバオに建設中の先端パッケージング第7工場(AP7)でも、一部が浸水する被害が発生した。

台湾メディアによると、この工場団地の道路は成人の太ももほどの高さまで水があふれ、避難できなかった車両などが水没したという。

また、雲林県の水林村では半分以上が浸水し、嘉義県の林子地域では一部の中学校や交番も水に浸かった。前日午後には嘉義県地域で約9,600世帯が停電する被害も発生した。

これに先立ち、台湾では今月7日、台風ダナスが西部沿岸地域を直撃し、2人が死亡、500人以上が負傷している。

引用元:


・今や世界中で1日に数百mmの豪雨が当たり前になってきてるね
・雨季が終わったら何事もなかったかのように忘れずに、そろそろ冷静に対策を立てるべきだと思う
・これはサムスンにとってチャンスだけど、関税くらったら意味ないな
・国内政治がまともだったら、サムスンがTSMCにここまで差をつけられることもなかったのに
・台湾は地震もあるし中国の脅威もあるから、地政学的にリスクだらけだね
・だからこそエヌビディアはサムスンを軽く扱えないんだよ
・雨よ…TSMCをもっと洗い流してくれ
・大韓民国ファイト…!
・もっと水に沈んでくれてたらよかったのに…
・うわーTSMCが水に浸かるなんて…被害額ヤバそう
・なんだか気の毒だな。サムスン株でも買うかな
・サムスンにとっては良いニュースだね
・天気もどんどん狂ってきてるよな

-日常, 自然, 韓国の反応

アクセスランキング